阪大ボカロサークルまちか音

阪大ボカロサークルまちか音のブログです!

歌みたを初めて、世界と『調和』しましょう

最近更新頻度がガタ落ちしてますが元気です…りばーしぶるです。

特に理由もなく更新してなかったのでただの怠慢です()

 

僕のボカロとの出会い方は3種類程あり、①原曲に突然出会う、②歌ってみたなど二次創作から知る、③他人から教えてもらう、の3つです。だいたいの人がそんな感じでしょ?

特に自分は②の割合が多く、歌い手に関してもそこそこ情報を持ってると自負しています。そんな俺くんがサークルに入って3年目、ついに歌い手デビュー‼️…かと思いきや最初はMIXに手を出し始めたんですよね〜

…いや正確には歌い手やろうとして機材まで買ったんですよね(ここで5万弱が飛んでいる)

実はもう1曲出してるんですよね、弊サークルYouTubeから。f:id:handai_vocalo:20230420200445p:imageテレキャスタービーボーイ(long.ver.) cover. ktaro 【まちか音】 - YouTube

 

そんな僕が今回伝えたいのは歌い手とMIX師の始め方です。

 

歌い手の始め方

歌い手ってどうやったら始められるの?というのは疑問に思わなくもない点ですよね。マイクがあればいける?スマホだけで?と色んな情報が錯綜する今世でひとつの解を示したく思います。

結論、必要なのは以下のモノたちです。

ひとつずつ説明加えていきますね

パソコンとDAWは当たり前というか、これがないと始まらない感はあります。DAWとは、digital audio workstationの略で「だう」って呼んでます。有料のやつも無料のやつもあるので使えるお金次第で有料に手を出すのもアリかも。無料の中でも、完全無料と有料の体験版の2つあり、後者は機能制限が著しく、将来的に有料に乗り換えるとかでなければあまりおすすめしません…。僕が使ってるのは前者のひとつであるcakewalkです。(ここで写真)f:id:handai_vocalo:20230420200236p:image

ここに録った音が並んでいきます。ごちゃごちゃしてると思われたかと思いますが、DAW自体そこそこパソコンに負荷掛けるのでつよつよパソコン持ちでない限りひとつを慣れるまで使うのが吉で近道ですたぶん。cakewalkは付属のエコー類やコンプレッサーも充実しているので個人的にオススメ。

 

次にオーディオインターフェースです。これはマイクとパソコンをつなげるものです。マイクによっては入出力端子がUSBとかのよくあるやつじゃないモノがあるので注意です。僕が使ってるのはYAMAHAさんのAG03です。購入してから初音ミク仕様(初音ミク付き)があることを知り後悔しました…。(ここで写真)f:id:handai_vocalo:20230420200256j:image

ボーカル以外にもギターとかも差してパソコンに音を入れられる上に、ミキシング機能というyoutubeの配信に必要な機能も付いているのでオススメです。

 

次にマイク周りです。マイクには大きく2種類あり、コンデンサーマイクダイナミックマイクです。前者の特徴は音が良いが繊細、後者の特徴は音は普通くらいだが頑丈。コンデンサーマイクの方が高価なことが多いです。(ここで写真)f:id:handai_vocalo:20230420200307j:image

普通にzoomとかdiscordでも使えるので便利です♪

 

最後に勇気と時間です。文字通りですね。パソコンよりこれがないとダメなくらい。僕には勇気が無かったので歌い手より先にMIX師になってしまいました(別に悪いことではない)。それに録音やMIXにはそこそこ時間がかかりますし、なるべく進捗を途切れさせたくない(主観)ので、週一くらいで安息日を設け、その日に詰めましょう。

 

ここまで読んでくださった猛者のみなさん、ありがとうございます。ここで書いたのはあくまで音関連のところだけです。2MIX(マスタリング)作業や動画やイラストを作り、もしくは作ってもらい、エンコードする作業も投稿までには必要ですが、文量が倍くらいになりそうなので辞めました。次の会誌で書くかも?もし歌ってみたに興味があれば弊サークルで依頼してみてください!

 

追伸:この間歌ってみたサークルなるものが出来ていたので入会しようと思っています